東京ヤマソン2025での Webscorerアプリ活用について
- 9月27日
- 読了時間: 4分
2025年現在、Webscorerアプリは日本語に対応しておりません。
東京ヤマソンは、何百ものチームが東京の山手線を巡るユニークなウォーキングチャレンジです。多くの参加者が集まる中で、安全・運営の円滑化・参加者サポートは最優先事項です。そのため、本イベントではWebscorerアプリを利用したGPSによるチーム位置情報の共有を推奨しています。
Webscorerアプリを利用する理由
Webscorerアプリを使用することで、イベント運営スタッフが各チームリーダー(アカウント管理者)の現在地をリアルタイムで把握できます。※このアプリは計測やルート管理のためのものではありません。運営サポートのための位置情報の可視化およびご家族やサポーターによる進捗確認が目的です。
安全対策:スタッフが迅速にサポート対応できます。
ご家族・サポーター向け:イベント中にチームの進行状況を確認できます。
効率的な運営:すべてのチームの安全確認やゴール到着の把握に役立ちます。
利用は必須ですか?
WebscorerアプリによるGPS追跡は必須ではありませんが、すべてのチームリーダー(アカウント管理者)のご協力を強くお願いしています。この取り組みにより、イベント全体の安全性と運営効率が大きく向上します。
Webscorerアプリのダウンロードと利用方法
以下の手順に従って、アプリのインストールおよび設定を行ってください。
1. アプリのダウンロード
公式Webscorerダウンロードページにアクセスしてください:https://www.webscorer.com/resources/getapp
Android・iPhone(Apple)どちらにも対応しています。
Webscorerサイトの手順に従ってインストールしてください。
2. ログインとGPSトラッキングの設定
アプリをインストール後、以下の手順で設定してください。
Webscorerアカウントでログイン⇒ MAIN WEBSCORER 画面が表示されます。

Main TIME A RACE セクション内の GPS SELF TRACKING を選択⇒ GPS TRACKING 画面に進みます。
画面上部の MY UPCOMING GPS RACES を選択⇒ REGISTERED RACES 画面が表示されます。

My Upcoming イベント一覧からTOKYO YAMATHON 2025(レースID:395372) を選択⇒ TRACK COURSE 画面に進みます。

TY 2025 チームのスタート時間の約5分前に、START GPS TRACKING(緑色ボタン)を押してください。※スタート時点での位置が記録されます。
ゴールしたらGPSトラッキングを停止してください。イベント終了後はアプリをアンインストールしても問題ありません。

START GPS 
GPS STARTED アプリ権限・設定について
正確な追跡のため、下記の設定を行ってください。
位置情報の許可:Webscorerアプリに端末の「正確な位置情報」へのアクセスを許可してください。
バックグラウンド動作:バックグラウンドでの常時許可は不要ですが、トラッキング開始後にアプリを完全終了(スワイプアップ等)しないでください。画面オフやスタンバイ状態でも位置情報の送信は継続されます。
モバイルデータ通信:イベント中は携帯データ通信をオンにしてください(5分ごとにGPS情報を送信します)。


※アプリを完全に終了するとトラッキングも停止します。必ずアプリを起動したままにしてください。
端末・バッテリー管理のポイント
Webscorerアプリの使用はチームリーダー(アカウント管理者)のみで十分です。
他のチームメンバーはGoogleマップ等のナビアプリ・撮影等でバッテリーを節約してください。
イベント前日はスマートフォンをフル充電してください。
モバイルバッテリー(予備バッテリー)をご持参ください。
画面の明るさを下げ、不要なアプリは終了してください。
動画ストリーミングや複数アプリ同時利用は控えてください。
ご注意・お願い
Webscorerアプリはコースマップではありません。駅間の移動・ルート案内はご自身の地図アプリをご利用ください。Googleマップの駅リストはゼッケン記載・または下記リンクよりご覧いただけます:Tokyo Yamathon - Course Maps
位置情報の共有はイベント運営・安全管理のみを目的とし、イベント期間中のみ利用します。
ご協力のお願い:チームリーダーの皆様は、円滑な運営のためWebscorerアプリ利用にご協力をお願いいたします。
ご不明点やご質問がありましたら、イベント事務局まで事前にお問い合わせください。
info@tokyo-yamathon.com 皆様のご協力に心より感謝申し上げます。




コメント